記事一覧
カテゴリー:ダイエット
-
【イヤでも痩せる!!】
2022年03月29日
三寒四温とはよく言ったもので寒い日もあれば暖かい日もあり寒暖差がありますね。くれぐれもお体ご自愛下さいね。暖かくなるにつれて・・・「そろそろ痩せなきゃ...
-
【停滞期の解消法】
2022年03月28日
前回は停滞期についてでしたので、今日はその解消法について書いていきますね。まずは復習ですが、停滞期っていうのは貯金がなくなって不安になって生活レベルを...
-
【停滞期とは?】
2022年03月26日
昨日、停滞期のことを少し触れましたので、今日は停滞期について書かせていただきます。ダイエットをスタートしてからだいたい2か月後から3か月後ぐらいに停滞...
-
【これって停滞期ですか?】
2022年03月25日
ダイエットをスタートして、始めの一週間は結構順調に落ちたのに次の週になったとたん急に落ちにくくなることってよくなります。題名にもありますが、お客様から...
-
【味見と毒見は違う】
2022年03月24日
「味見はしていいんですか?」これ、ダイエットのカウンセリングをしていてよくある質問の一つです。そんな時に、お話するのが『味見と毒見』は違うということで...
-
【ダイエットをしていたら花粉症がよくなった!】
2022年03月22日
今日はまた一段と寒いですが、少しずつ暖かくなってきて春らしい季節になってきましたね。この時期はダイエットのご相談だけでなく花粉症のご相談もよく受けます...
-
【甘いもの貯金】
2022年03月19日
昨日のブログでは「チョコレート食べたいならせっかくなら美味しいチョコレートをちょこっと召し上がることがオススメです。」と書かせていただきましたが、これ...
-
【糖質ゼロはいいのか?】
2022年03月18日
昨日は『食べるなら、食事にひっつけて!』を意識してというお話を書かせていただいたのですがこういうお話をすると、こんな質問を受けることがあります。・糖質...
-
【食事と引っ付けて食べる】
2022年03月17日
昨日の最後に食事にひっつけて食べるといいよ~!っていうお話をさらっと書かせていただきましたがここ結構大事なんで、ちょっと書かせていただきます。人間のカ...
-
【太らない糖質の食べ方】
2022年03月16日
昨日に引き続き、糖質制限について書いていきますね。昨日はオススメの糖質について書かせていただきました。生クリームたっぷりのショートケーキやおいしいパン...
-
【オススメの糖質】
2022年03月15日
昨日に引き続き、糖質制限について書いていきますね。昨日は『糖質制限=ご飯』ってなっていませんか?ご飯を抜いてはいるけど、お菓子やジュース、菓子パンなど...
-
【糖質って何?】
2022年03月14日
今日からは糖質について書いていこうと思います。ダイエットのカウンセリングをさせていただいていると、糖質制限をしているっていう方が多いです。「ご飯食べて...
-
【生理前の対応の仕方】
2022年03月10日
今日も女性ホルモンとダイエットのお話の続きです。昨日は女性ホルモンを補うことで生理前や生理中のダイエットの対応について書かせていただきましたが生理前や...
-
【女性ホルモンの増やし方】
2022年03月09日
昨日に続き女性ホルモンとダイエットのお話です。昨日は生理前や生理中は女性ホルモンが減ってくるので体重が落ちにくいってお話をしました。でも、月に一回7日...
-
【生理前は体重が減りにくい】
2022年03月08日
今日は女性ホルモンとダイエットのお話です。生理前や生理中はどうしても体重は減りにくく増えやすいです。生理前や生理中ってイライラしやすくないですか?女性...
-
【増えたら早めに戻す】
2022年03月07日
今日は増えた時の対応の仕方のお話です。月曜日は他の日と比べるとご予約のお客様は少なめです。なぜかというと、週末に食べ過ぎて増えてしまって、来にくいって...
-
【お休みの日は〇〇に注意!】
2022年03月05日
今日は週末の過ごし方についてです。まだまだ寒いですが、少しずつ暖かくなってきましたね。週末ですが、まん延防止等重点措置区域ということでなかなかいつも通...
-
【食事を抜くことがダメな理由】
2022年03月04日
今日はダイエットにとって大事なことです。「朝バタバタしてご飯が食べれなかった」「忙しくて食事がとれなかった・・」ってお声は本当によく聞きます。「どうし...
-
【イメージしたことしか出来ない】
2022年03月03日
今日は、初回カウンセリングで必ずお聞きする大事なことです。痩せた後に着る服を部屋に飾っておくといいってお話って聞いたことあると思います。そんなので痩せ...
-
【一日お水を2リットル以上は飲んだ方がいいのか】
2022年03月02日
今日はお水のお話です。「一日お水を2リットル以上は飲んだ方がいいのか?」この質問ですがよくお客様からいただきます。確かにカラダの60%から70%は水分...