【医者が語る食べてほしくない物?】

ダイエットのため
だけでなく
健康のために
子どもは
もちろん
大人の体にも
オススメできないもの
ご紹介させていただきます。
今日は前編です。
その1
<マーガリン>
マーガリンは
欧米では使用が規制されている
トランス脂肪酸が使われている食品です。
日本では◯◯ハーフなど、
商品のネーミングが上手なものが多く、
マーガリンの方が
バターよりも体に良さそう!
ダイエットによさそう!
というイメージが
あるかもしれませんが
実は、反対!
マーガリンは人工的な油なので
消化が難しく腸や血管など
体内にしつこくこびりついて
老化や病気の原因にもなります。
価格の安さや利便性から
色々な食品に利用されていますので
チェックしてみてくださいね。
ちなみに
ショートニング、植物性油脂という
表示されているものも
マーガリンと一緒ですよ。
その2
<人工甘味料>
「ゼロキロカロリー」、
「カロリーオフ」の表示のある
食品に使われている人工甘味料。
これもマーガリン同様に
自然界には存在しない化学物質
(>_<)。
逆に太りやすくなるという
研究データもたくさんありますし、
体への悪影響も
報告されていますので
お子様にはもちろん
ダイエット中の方にも
おすすめできませんっ!
その3
<加工肉、成型肉>
ソーセージや
ハムなどの加工肉や
サイコロステーキや
冷凍食品のハンバーグなどの
成型肉には
塩分や脂肪が
多く含まれているだけでなく
添加物や保存料が
たっぷり使われていますので、
食べすぎには
気をつけてくださいね。
(●^o^●)
後編はまた次回に。
【今日のやせる言葉】
人に良い事、と書いて『食事』です。
意味わかりましたか?
\(^▽^)/
『食』という字は、『人』の下に『良』
という字が入ってます。
(@⌒ο⌒@)b
悪いものを食べるのは食事では
ないということです。
食事の質をしっかりと考えましょう!
(^_-)-☆
応援してますよ~\(@^0^@)/
参考になればうれしいです♪
毎月20名様は初回カウンセリング無料です。
まずはお話だけでも大丈夫です。
お気軽にご連絡下さいね。
今まではアメブロに書かせていただいておりましたが
今後は、こちらに書かせていただきます。
以前の記事はこちらをご覧ください。
皆様の健康と笑顔のためにコツコツ書かせていただきますので
よかったらご覧になっていただけると幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
林薬局は予約優先制となっております
ダイエット、子宝、アトピー、便秘、痛みなど
各種健康相談を行っております
ご来店の際は、お手数ですが、お電話もしくはメールにてご予約ください
できるだけ、お時間をお待たせしない様にしております
お電話はこちらまで
↓↓↓↓↓↓
メールはこちらまで
↓↓↓↓↓↓
とおっしゃっていただけるとスムーズです!
ご連絡お待ちしております!
【(有)林薬局】
お電話0561-82-2954
営業時間 9時~19時30分(土曜日は19時まで)
定休日:日曜日・祝日
林薬局は
次の地域からご利用いただいてるご相談が特に多いです
↓↓↓↓↓
瀬戸市 尾張旭市 長久手市
日進市 豊田市 多治見市
春日井市 名古屋市(名東区 守山区 東区)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆