【あなたの汗はどっちのタイプ?】

今日も朝から蒸し暑いですね
お店を掃除してるだけで
汗がドっと出てきました・・・
・・・(゚_゚i)・・・
さて、
「汗」には
良い汗とわるい汗が
あるってご存知ですか?
☆良い汗は、
サラサラしていてすぐに乾く
☆わるい汗は、
ベタベタしていて乾きにくい
という違いがあります。
汗臭い・・・なんて言葉もありますが
実は、体温調節のために出る汗は、
本来ならニオイはしない汗だそうです
(@_@;)
良い汗は、
わずかな塩分を含んだ水分で、
肌を弱酸性に保つ働きをし、
雑菌の繁殖を抑制してくれます。
一方、
ベタベタしたわるい汗には、
純粋な水分の他、ミネラル分まで
汗として排出されてしまっています。
汗腺の働きが低下すると
このようにミネラル分まで
排出されてしまうのですが、
べたついた汗は
皮膚の表面を
アルカリ性にするため
雑菌の繁殖を促してしまい
体臭やイヤな汗のニオイの
原因となってしまうのです。。。
(。>﹏<。)
そして、
なぜ汗腺の働きが
低下するのかというと
普段から
あまり汗をかく習慣がない
生活をしているから。
すると、
大量の汗が出る時に
体に必要なミネラルまで
一緒に放出してしまうため、
余計に熱中症にも
かかりやすくなるそうです。
(T_T)
近年、熱中症になる方が多いのは
暑さのせいももちろんありますが
文明の力に頼りすぎて
日頃、汗をかかなくなったことも
原因の一つと言われています。
あなたの汗は、
サラサラしていますか?
ベタベタしていますか?
時々は運動をして
汗をしっかりかくようにしましょう!
とはいっても、
こうも暑いと運動はね・・・
という方も多いと思いますので
おすすめはお風呂や半身浴で
しっかり汗をかくことです♪
暑い季節だからこそ
シャワーだけで終わらせずに
入浴しましょうね☆
応援してますよ~\(@^0^@)/
参考になれば嬉しいです!
毎月20名様は初回カウンセリング無料です。
まずはお話だけでも大丈夫です。
お気軽にご連絡下さいね。
今まではアメブロに書かせていただいておりましたが
今後は、こちらに書かせていただきます。
以前の記事はこちらをご覧ください。
皆様の健康と笑顔のためにコツコツ書かせていただきますので
よかったらご覧になっていただけると幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
林薬局は予約優先制となっております
ダイエット、子宝、アトピー、便秘、痛みなど
各種健康相談を行っております
ご来店の際は、お手数ですが、お電話もしくはメールにてご予約ください
できるだけ、お時間をお待たせしない様にしております
お電話はこちらまで
↓↓↓↓↓↓
メールはこちらまで
↓↓↓↓↓↓
とおっしゃっていただけるとスムーズです!
ご連絡お待ちしております!
【(有)林薬局】
お電話0561-82-2954
営業時間 9時~19時30分(土曜日は19時まで)
定休日:日曜日・祝日
林薬局は
次の地域からご利用いただいてるご相談が特に多いです
↓↓↓↓↓
瀬戸市 尾張旭市 長久手市
日進市 豊田市 多治見市
春日井市 名古屋市(名東区 守山区 東区)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆