【白湯とお湯の違い】
寒い日が続きますよね・・・
こんな時には、やっぱり
身体を温めることが大事です!
その代表が
『白湯』なんですが
みなさんも白湯が
身体にいいことは知ってますよね!
白湯を飲むと
内臓が温められ消化力がよくなり
便通の改善が期待されます。
また血流を促進させることで
老廃物が排泄されやすくなったり
代謝が高まることで浮腫み
にくくなることも期待でき
これによって肌も自然と綺麗に
なることが期待されます♪
こんなにも魅力的な白湯ですが
作り方を間違えて、お湯を
飲んでるいる方が多いのです。
白湯とお湯の違いは、ずばり
『ちゃんと沸騰したかどうか』
です(^o^)/
正しくは
①水を鍋にいれる
②10~15分しっかり100℃以上で沸騰させる
(塩素や不純物を抜く)
③10~15分ほど蒸らして、空気に触れさせる
(白湯は火、水、風の3つの要素が必要)
④45~50℃ぐらいに冷ましてから飲む
これを朝飲むと
冷え性改善の期待できますよ♪
白湯が美味しくないと感じる方は
もしかしたら
日々のいろんな食べ物を食べて
味覚が鈍ってきている
サインかもしれません
(;´∀`)
なので、白湯がちょっとおいしいと感じるまで
チャレンジしてみてもいいかもですよ~♪
冷え性で悩んでいる方は
白湯と一緒に漢方薬を併用すると
より効果的ですので
是非ご相談下さいね!
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
一緒に楽しんでいきましょうね~♪
参考になれば嬉しいです!
毎月20名様は初回カウンセリング無料です。
まずはお話だけでも大丈夫です。
お気軽にご連絡下さいね。
今まではアメブロに書かせていただいておりましたが
今後は、こちらに書かせていただきます。
以前の記事はこちらをご覧ください。
皆様の健康と笑顔のためにコツコツ書かせていただきますので
よかったらご覧になっていただけると幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
林薬局は予約優先制となっております
ダイエット、子宝、アトピー、便秘、痛みなど
各種健康相談を行っております
ご来店の際は、お手数ですが、お電話もしくはメールにてご予約ください
できるだけ、お時間をお待たせしない様にしております
お電話はこちらまで
↓↓↓↓↓↓
メールはこちらまで
↓↓↓↓↓↓
とおっしゃっていただけるとスムーズです!
ご連絡お待ちしております!
【(有)林薬局】
お電話0561-82-2954
営業時間 9時~19時30分(土曜日は19時まで)
定休日:日曜日・祝日
林薬局は
次の地域からご利用いただいてるご相談が特に多いです
↓↓↓↓↓
瀬戸市 尾張旭市 長久手市
日進市 豊田市 多治見市
春日井市 名古屋市(名東区 守山区 東区)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆